熱中症が気になる梅雨入り前
2023/06/06
平年だと今週梅雨入りの関東ですが、台風が去った後の気温の上がり方は夏のようですね。
私が子供のころは最高気温が30℃と報じられたときは天気予報を見ている人がみんな悲鳴を上げたものです。
今は梅雨明け前の最高気温が30℃なのは当たり前ですから、熱中症対策が本当に大事になってきていますよね。
弊社は足場を組む現場も多く、外壁の修繕も件数として多いため、
他の建設業の会社さん同様に気温が高い時期の熱中症対策はかなり気を配っていると思います。
作業中の熱中症は立派な労働労災だと思いますので、全員熱中症になることなく安全に作業が終わるように祈ってます。
今日の画像は国土交通省大臣官房技術調査部による「建設現場における熱中症対策事例集」内の出典、環境省「熱中症環境保健マニュアル2014」をお借りしました。